お知らせ

T4-2020の海外商品取り寄せました

一部の商品だけですが海外から取り寄せました。

純正品は高いだけで走行性能にはあまり変わらないかな?といった物やセッティングの一部とは分かっていても高すぎのアッパーデッキなどコレ、コレだよと思いたくなるようなパーツです。

種類は少な目ですが他に希望が有れば考えていこうかな?と思います。

あと、長足専用のメインシャーシが入荷予定となってますので入荷しましたらまたご案内しますm(__)m

月例レース初場所

本日の初場所、いや〜熱かったですね。

エントリー数30名、延55台❗️

寒いし、天気以外と悪いし、巷はコロナがー、でしたが大勢集まっていただけました。

いつも、おおきにです^_^

では、スナップ写真です。

ガッツポーツは背骨砕け中の◯林さん。

なんと、先月まで入院して現在リハビリ中です。

OPクラスとチャレンジクラスの2冠を達成すし渾身のガッツポーツです!

おめでとうございます‼️ある意味病気ではありますがね(≧∇≦)

結果はアメブロに後日UPしますのでお待ちください。

次回は3月8日がタミチャレの開幕戦

3月22日が月例第2戦となっています。

よろしくお願いします。^_^

あすの月例レース開幕戦のため

明日の開幕戦の為頑張ってきました!

夜に雑巾掛けは人生初です。

流石に全部は無理なので日陰の乾かない所を重点的に…

んで、その甲斐あり❤️↓

速いんですわ、ウチのコース乾くのが!

後の日が当たる場所は放置プレイで明日残っていたら皆さんにご協力お願いさせて頂きます。

雑巾もソッとピットに置いておきました❤️

明日は熱くいきましょう!

よろしくお願いします。

岐阜の飛行場へ〜

本日はいつも御贔屓してもらっている岐阜の飛行場へ行ってきました。

それは何故か?いつもの飛行場ではDJIが飛ばんくなったからです。(*´ω`*)

理由は実機の飛行場が近くにあるので皆さん何となく察しがつくと思います。

と、言うわけでMavic Zoom4機とインスパ、この他にシャトルも持っていったのでどエライ荷物になりました。

無事に終わりましたので明日はこの納品に多治見までいくので午後は不在になりますのでご用の方は朝イチか夜お願いしますね。

勿論、多治見で美味しいパン屋さんN2エヌカレにもよっていきますよ〜

なぜかこのところSDX

去年前半からコンスタントに出ています。

やはりI Loveヒロボーのお客様もかなりいるようです❗️

ですがピンポイントすぎるんですよねwww

SDX50のエンジン機この1点です、バー付きかFLかは別れますがウチではFLが8割ぐらいですね。

本日も入荷しましたのでよろしくお願いします。‼️

20.21日はお休み頂きます

お世話になります。

題名の通りお正月のお休みを頂きます。

お問い合わせやWebのご注文の対応は23日(木)からとなります。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

オレンジのStaySeey

昨年ピンキーStayseeyを作っているのを見ていただいてそのままご注文頂いたボディが昨年末入荷しました。

あれから約3週間ほうちプレイ状態でしたがようやく製作開始です(勿論お客様には了解もらってはいたんですが…)

で、今回のばでぃは蛍光オレンジです!

機体はT-REX700Xですので先の760Xの作り方で行きたいと思います。

しばしお待ちを❣️

▲TOPへ