YURUGIXのTwister0.5/0.7mm各種入荷しました!
今回は0.5mm厚はまずまず入荷となっております。
あと、Rushの接着済みプリマウントタイヤ36X等も若干ですが入荷しました。
付属のインナーはYokomo039MタイプとRushイエローの2種類です。
Rush製品は少量の入荷です、よろしくお願いします。
YURUGIXのTwister0.5/0.7mm各種入荷しました!
今回は0.5mm厚はまずまず入荷となっております。
あと、Rushの接着済みプリマウントタイヤ36X等も若干ですが入荷しました。
付属のインナーはYokomo039MタイプとRushイエローの2種類です。
Rush製品は少量の入荷です、よろしくお願いします。
少しずつ暖かくなりはじめてきました。
ソロソロ空物で遊ぶには良い気候に突入ですね。
最近、お客様から色々とお問い合わせを頂いており多くは始めるにはどのクラスから?的な内容が多いです。
当店ではお客様の条件をよく聞きそれぞれに合ったクラスやメーカーをご案内しています。
平均して人気がある、良く薦めているクラスが450/470クラスですね。
手前がヒロボーのENBRA450と奥がT-REX470です。
470は新品からホバ調、450は修理点検でお預かりしている物です、間もなく終わりますので順次ご連絡いたします。
明日のタミチャレ開幕戦ですがどうやら雨模様ですので残念ですが中止とさせて頂きます。
今年は毎月開催しますので延期はありません。
来月はF1クラスの開催となりますのでよろしくお願いします。m(._.)m
一部の商品だけですが海外から取り寄せました。
純正品は高いだけで走行性能にはあまり変わらないかな?といった物やセッティングの一部とは分かっていても高すぎのアッパーデッキなどコレ、コレだよと思いたくなるようなパーツです。
種類は少な目ですが他に希望が有れば考えていこうかな?と思います。
あと、長足専用のメインシャーシが入荷予定となってますので入荷しましたらまたご案内しますm(__)m
本日の初場所、いや〜熱かったですね。
エントリー数30名、延55台❗️
寒いし、天気以外と悪いし、巷はコロナがー、でしたが大勢集まっていただけました。
いつも、おおきにです^_^
では、スナップ写真です。
ガッツポーツは背骨砕け中の◯林さん。
なんと、先月まで入院して現在リハビリ中です。
OPクラスとチャレンジクラスの2冠を達成すし渾身のガッツポーツです!
おめでとうございます‼️ある意味病気ではありますがね(≧∇≦)
結果はアメブロに後日UPしますのでお待ちください。
次回は3月8日がタミチャレの開幕戦
3月22日が月例第2戦となっています。
よろしくお願いします。^_^