ブログ

ブログ

コース完成とオープン日のご案内

沢山のお客様に助けられてやっと、完成しました!最終日にもOO堀さん、◯木さん、Hりさんと手伝って頂き感謝感激です(๑>◡<๑)

そしてオープン日ですが一般のお客様は5月1日からとさせて頂きます。

また、4/29.30はお手伝いして頂いたお客様に感謝の意味を込めて先行で解放いたします!勿論、お休みの日にお手伝いをして頂いたので走行料はサービスさせて頂きます。

29.30日に走行できる条件は1日コースの作成をお手伝いして頂いたお客様とそのご家族とさせてもらいますので一般の方はご理解の程お願いします。

以上となります。また、後からコースの使用についてのお願いをUPしますのでそちらも開示後に確認お願いします。

GWの営業日のご案内

GWの営業日のご案内です。

4/28〜5/6まで休まず営業いたします。

4/28と5/1〜5/2は10時〜20時30分

4/29〜4/30と5/3〜5/6は10時〜20時00

以上が営業日と営業時間となります、よろしくお願いします。

餅屋は餅屋でしたw

本日、島のペンキを塗りにOO堀さん渋滞にハマりながらご到着です。所要時間1時30分かかったらしいです、因みに瀬戸から(^∇^)

さて、最後の追い込みですがお手伝いをしようと声を先日からかけてますが「じゃまだからいらない」とサブいご返答ばかりなので隅っこで監視とピットのペンキ塗りです。

流石にプロです!いい仕事します!

↑この方がプロです(^∇^)

スンゴイ綺麗ですね!只今の完成度95%ぐらいです、もうチョィです!

だいぶんサマになってきました!

本日、また◯木さんが登場です。仕事をキチンとしてるか不安になります(^∇^)

で、本日は囲をしました。

だいぶんサマになってきました!

明日から島のペンキとピットなどの塗り直しなどなどです。

GW頭ぐらいからできそうです。

また、オープン日確定しましたら連絡しますね〜

雨の中のコース整備

生まれて初めて雨の日にコースの掃除をした。

雨でしたのでカッパを着てデッキブラシで頑張りまさした!が、当日の写真は手がベトベトでしたので撮るのをやめました。

んで、こんな具合まで頑張りました。

before

after

本日はもちろんバリ金です(^∇^)

▲TOPへ

< /body> < /html>