ブログ

ブログ

HIROBO 30Lamaを電動化のご依頼

先週からHIRIBOの30Lamaの制作依頼を頂きましたが電動でとのことです。

元々GP機しかラインナップが有りませんからまずはメカの選択とレイアウトのイメージからですね。モーターは上手いことシャトルのモーターが行けそうなのでこれをベースに行きたいと思います。

しかも3ペラ仕様です。

少しずつUpしていきます。

久々の飛行場

梅雨時期なのでちょっとでも時間と天気が合えば無理をしてでも飛行場です。

到着してから直ぐに雨に降られましたがね…

かなりお客様に待ってもらっていますので雨上がりを見計らっての繰り返し。

機体が今は亡きメーカーさんの機体ですので落とすわけにはいきません、安全運転を心掛けて無事完了です!

もうしばらくお待ちください( ◠‿◠ )

新しいコースレイアウトです

昨日、月例レースが終わりましたのでコースレイアウトを変更しました。今回はテクニカルに仕立てましたのでミニとチャレンジクラス向きかな?と思います。

また皆さん練習に来て下さいね!

ちなみに右回りです。

TAMIYAの新製品やサンプル品その他諸々入荷してします

本日、TAMIYAのTRF103とサンプルのTB05PROが入荷しました。05は販売用ではありませんので店頭で作りながら展示しておきます、TRF103は見にくるだけでなく買いに来てくださいね(^∇^)

その他、AXONのホイルやインナーなども色々と入荷済となっています。

よろしくお願いします。

コースのレイアウトボードを作ってみた!

新しいコースになり今後レイアウト変更した時用にホワイトボードで作ってみました。

設置場所はお立ち台の下に固定しました、こんなもん気づかないんじゃね?っと言われましたのでコンプレッサをこの真下に常設することに決めました。

絶対に目には入るはず(^∇^)

下の方が少しあきましたのでレースのベストラップや全体のアベレージなど少し書いていこうかな?と考えてます。

ウチの嫁さんが作ったんです大事に使ってください( ̄∇ ̄)

汚い字は嫁さんがかいたものでは有りませんので誤解のないように(^∇^)

▲TOPへ

< /body> < /html>